トップページ > 医療・福祉 > 後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度

2008年4月より老人保健制度から後期高齢者医療制度に変わりました。

長寿医療制度(後期高齢者医療制度)とは

75歳以上の方と65歳から74歳で一定の障がいがある方を対象とした医療保険制度です。この制度により,被保険者となり一人一人に保険料を納めていただく形となります。

被保険者(対象となる方)

渥山県後期高齢者医療広域連合の区域内(渥山県内)に住所のある方で以下の条件を満たす方。

対象者 資格の開始日 申請に必要なもの
75歳以上の方 75歳の誕生日当日 特に必要はありません。
65歳から74歳の方で一定の障がいのある方(生活保護受給中の方を除く)
  • 身体障害者手帳1級から3級
  • 身体障害者手帳4級で下肢障害1,3,4号,音声・言語・そしゃく障害
  • 精神障害者保健福祉手帳1級,2級
  • 国民年金法による障害基礎年金、障害年金受給者など
広域連合の認定を受けた日 身体障害者手帳など障害の状態がわかる書類

また,住所の変更があった場合は転出する際はその前に,転入した場合は14日以内に届け出をして下さい。生活保護を開始したり廃止したりする場合もすみやかに届け出をして下さい。

自己負担割合について

原則的に1割負担です。ただし,現役並み所得者は3割負担です。

現役並み所得者に該当する方とは同一世帯内に加入者の中に課税所得が145万円以上の方がいる世帯の方。ただし,次の場合は申請により一般区分(1割負担)になります。

また,このほかにも軽減措置があります。詳しくはお近くの区役所の区民課窓口へお問い合わせ下さい。

保険料額と納付方法について

対象者の方個別に保険料額についてお知らせを郵送にてお送りしております。年金から直接納めていただく(特別徴収)対象者の方にはその旨の通知書が,それ以外の普通徴収の方には納付書が同封されております。対象者の基準などについては同封のお知らせをご覧下さい。また普通徴収の方は口座振替によってに納入することも可能です。市内の金融機関(ゆうちょ銀行・郵便局を含む)で手続きが可能です。

運営について

後期高齢者医療制度を運営するために各都道府県に設置された特別地方公共団体の後期高齢者医療広域連合が運営を行っております。広域連合には県内のすべての市町村が加盟して運営を行っております。認定や支給決定,保険証の発行などを主な業務として行っております。

さかしも市各区役所の区民課窓口では申請や届け出などの受付業務を行っております。

最終更新日: 2009年3月18日